いつも読んでいただいて、
ありがとうございます。
どーも、
ねーです(^^)/
★ディズニーに家族を車で送りたい、
★ディズニーに行っている人を迎えに行きたい、
★ディズニーで待ち合わせして車で移動したい、
と思った時、
「少ししかいないのに駐車料金払わなきゃいけないの?」
「ディズニーの周辺で待ち合わせできる場所ないでしょ」
なんて思いませんか?
ディズニーランドにも、ディズニーシーにも、
送迎区画があって、
安全に車が停められて、
エントランスに近くにあって、
送迎する人も、される人も、
楽な場所です。
数回、送迎を利用したことがある私が、
とても安全で便利だったので、
ディズニーの送迎をご紹介します。
もくじ
送迎区画って?
ディズニーランドも、
ディズニーシーも、
送迎区画というエリアがあります。
一見、普通の駐車場なのですが、
お金を払って駐車している車とは、
場所が違います。
送迎する人へ場所と注意点
送迎するには、
各パークの駐車場に入ります。
キャストに、「送迎です」と伝えてください。
すると、
注意事項を教えてもらい、
車の前方に目印の紙を貼り、
先の方にいるキャストの示す方へ進んでいって、
送迎区画に向かいます。
送迎区画の場所:ディズニーシー
駐車場入口で「送迎」と伝えると、
左の方へ誘導されます。
左折して、そのまま直進、
行き止まりを右へ進んだ先が、
送迎区画です。
もし、分からなくても誘導するキャストが
いるので案内してくれますよ♪
この写真の左側に
トイレとコインロッカーがあります。
普通車が10分間無料なのですが、
10分ならドライバーが
トイレに行く時間もあります。
送迎区画の場所:ディズニーランド
駐車場入口で「送迎」と伝えると、
右の方へ誘導されます。
両サイドに小さい赤いコーンがあって、
それに従って行くと、
駐車場の建物の中に入り、
送迎区画に案内されます。
送迎は、誘導するキャストが
赤いコーンをどけないと先に進めないようになっています。
ゆっくり進みましょう!
ディズニーランドに向かう方向に歩いて行くと、
同じ建物の中にトレイがあったり、
自動販売機があって、少し息をつけますね。
注意点
・一般の駐車する車と方向が違う場合があるので、
他の車に注意してください。
・普通車は10分無料、大型車は30分¥500
送迎される人へ場所と注意点
迎えに来てもらう場合、
ディズニーパークを出て
どこに行ったらいいのか、
ご紹介します。
★ディズニーシーの待ち合わせ場所
ディズニーシーをサウスエントランス、
つまり、地球儀の右側の出口から出てください。
出口を出て、すぐ右の方へ行くと、
開けた駐車場が見えてくるので、
近づいてみてください。
ここに車が来きます。
左の建物はトイレとコインロッカーです。
送迎は普通車で10分しかとめられないので、
できれば車が到着前にこちらで待っていましょう。
★ディズニーランドの待ち合わせ場所
(立体駐車場の出入り口、左方向がディズニーランドエントランス)
ディズニーランドのエントランスを出て、
駐車場の方へ向かいます。
ディズニーランドホテルを左に見ながら、
幅の広い道を歩いて、
左手に見えてくる駐車場の中に入ります。
1階の駐車場へ出て、
左に進み、行き止まりを左に進むと、
送迎区画に着きます。
おわりに
ディズニーリゾート付近の道路は、
大変混雑するし、
停車できる場所がありません。
ディズニーリゾートの中にある
送迎区画を利用しましょう。
数回、送迎区画を利用してみて、
確保された場所で、
安全に、ゆっくり用意ができました。
ディズニーシーの送迎区画は、
エントランスから近いので便利です。
駐車場の関連記事は、こちら!
ディズニーランドホテルの駐車場を利用する前に!体験者からの注意点
[…] ディズニーに送迎するエリア紹介。乗り降り&待ち合わせに便利 […]
[…] ディズニーに送迎するエリア紹介。乗り降り&待ち合わせに便利 […]
[…] ディズニーに送迎するエリア紹介。乗り降り&待ち合わせに便利 […]
[…] ディズニーに送迎するエリア紹介。乗り降り&待ち合わせに便利 […]