こんにちは★
数あるサイトの中でスプソンを
選んでくれてありがとうございます。
野獣の城に住みたい、姉のne-(ねー)です☆
ディズニーリゾートの近所にあるイクスピアリ!
なんと言ってもアクセスが良く、
舞浜駅、リゾートラインの駅、アンバサダーホテル、
ディズニーランド、ディズニーランドホテルに、
とっても近いのです。
イクスピアリは横に長く、
いくつかの出入り口と9つのエリアがあります。
イクスピアリの中は、入り組んでいたり、
通り抜けできない道があったり、
迷路みたいになっているんです。
※コロナ対策で、入口・出口が限られています。
だからか、
「イクスピアリは迷路みたいで、よくわからなかった」
「〇〇からイクスピアリはどうやって行ったらいいの?」
って思っている人もいるはず。
わかりにくくて、冒険しずらいと思っている方に、
イクスピアリのアクセス方法をご紹介します。
もくじ
イクスピアリとは

イクスピアリは、舞浜にあるショッピングモールです。
舞浜駅が目の前で、ディズニーリゾートからも近い場所に、
あるのが魅力なのです。
イクスピアリで便利だなって思うところは、
こんなところです!
- ショッピング(洋服、靴、アクセサリー、日用品など)
- トモズ(薬局・2021年4月にオープン!)
- ダイソー(100均・2021年12月にオープン!)
- レストラン(和食、洋食、カフェなど)
- 映画館
- 銀行のATM
- 舞浜駅から徒歩1分未満
- 話題の人気ショップが期間限定出店
ディズニーで遊ぶ前後や
お泊まりディズニーの買い出しに、
薬局や100均が便利だし、
ショッピングやレストランを楽しみに、
イクスピアリはとっても便利!
便利なイクスピアリですが、
広くて、迷路のようになっているんですよ!
美しいし、歩いていると楽しいのですが、
行きたい場所にたどり着けない・・・
地図を見ても行けるか自信がない・・・
そんな時のために、
イクスピアリの中を知って、
予習しておきましょう。
イクスピアリの主な出入り口
イクスピアリは、いくつも出入り口があるので、
いくつかの場所からイクスピアリへの
アクセス方法をおさらいしましょう。
舞浜駅からイクスピアリへ

舞浜駅からは、歩いて1分未満で
イクスピアリへ行ってみましょう!

エントリー・プラザ
①舞浜駅南口改札を通過 左側へ
②駅の屋根が終わったあたりで、
右の方向にイクスピアリが見えてくるので、
そちらの方へ
③高架をくぐり噴水の奥、右側が入り口
ディズニーランドからイクスピアリへ

ディズニーランドから
イクスピアリへ行ってみましょう!
ディズニーランドホテルからでも、
同じアクセス方法です。
エントリー・プラザ
①ディズニーランド・ディズニーランドホテルを出て、
舞浜駅方面へ
(ペデストリアンデッキを歩く)
②舞浜駅の前を通過し、突き当りまで直進
③右側にイクスピアリが見えてくるので、右側へ
④高架をくぐり噴水の奥、右側が入り口
ディズニーシーからイクスピアリへ

ディズニーシーから
イクスピアリへ行ってみましょう。
ミラコスタからでも、
同じアクセス方法です。
リゾートゲートウェイ・ステーション降車口
①リゾートラインの
東京ディズニーシー・ステーションから乗車。

②リゾートゲートウェイ・ステーションで下車
③階段を下り直進して、改札を出る
④イクスピアリの3階に出る
※コロナ対策で3階の出口は不通です。
2階の改札を出て、エントリープラザから入ります。
アンバサダーホテルからイクスピアリへ

アンバサダーホテルから、
イクスピアリへ行ってみましょう。
クロックタワー・プラザ

写真の左の青い屋根がイクスピアリ、
右側の建物がアンバサダーホテルです。
赤いマルのところが、クロックタワーで、
1階部分が出入口になっています。
①アンバサダーホテルのチックタックダイナーの
近くの自動ドアから中庭に出る
②花壇を横切って、右側の自動ドアに入る
2020月6月1日~
イクスピアリは、
コロナ対策で下記の条件で営業中です。
- 営業時間:11:00~20:00(変更の可能性あり)
- 出入り口:1階ザ・コートヤード(10:00~21:00)
2階エントリー・プラザ(11:00~21:00)
1階クロックタワー・プラザ(11:00~21:00) - 駐車場:アネックスパーキング(9:45~21:00)
リゾートパーキング第5(9:45~21:00) - その他:検温あり、マスク着用
営業時間は、変動するので、
公式ページでチェックしてください。
https://www.ikspiari.com/
2020年2月29日から
約3ヵ月間休業していましたが、
2020年6月1日から
条件付きで再開されました!
当面の間は、県をまたぐ移動の自粛があるため
千葉県在住の方のみの入店です。
すべての人が行ける日が
待ち遠しいですね♪
おわり♪
ここまで読んでくれて
ありがとうございます!!
次の記事で、また会いましょう\(^_^)/