こんにちは★
数あるサイトの中でスプソンを
選んでくれてありがとうございます。
野獣の城に住みたい、姉のne-(ねー)です☆
待望のディズニーランドの新エリアが
オープンしました!
美女と野獣のエッジの効いたキャラクターで、
ベルを追いかけまわし、
野獣と決闘をした、ガストン!
そのガストンの酒場がそのまま再現された、
ラ・タベルヌ・ド・ガストンをご紹介します。
もくじ
ラ・タベルヌ・ド・ガストンのココがすごい!
新エリアは、みんなが未知の世界!
だから、詳しくご紹介します!
★店名はなんて意味?
映画『美女と野獣』の舞台は、
フランスの田舎町。
だから、フランス語なんですね。
ラ・タベルヌ・ド・ガストンは、
フランス語で「ガストンの酒場」という意味。
★どんな店?
映画の冒頭で、ベルは街で住んでいます。
ベルはいつも読書をしていて、空想ばかり。
街の人からするとベルは
「美しいけど、変わり者」なんです。
そのベルと「結婚したい!」と思っているのが、
ガストン!
そして、ガストンがいつもいるのが、この酒場です。
ここには、鹿の角や猟銃などが飾ってあったり、
ど真ん中のガストンの肖像が高々と飾っていますね。
これが再現率かなり高め。
- 猟師
- 力もちでハンサム
- 自分勝手
- うぬぼれやで短気
- 欲しいもののためなら手段を選ばない
映画の中と同じ雰囲気の中で食べられるのって、
すごくワクワクします!
テーブル席の様子。
フランスの田舎町の居酒屋って
こんな感じなんでしょうね。
ガストンが、仕留めたであろうシカの角があったり、
ガストンVSル・フウで戦ったダーツもあります。
まだ新しいお店なのに、
壁がひび割れていたり、
ガストンやお客さんたちの
息抜きの場として、
愛されている感(笑)がありますね。
★何が食べれるの?
ラ・タベルヌ・ド・ガストンでは、
パンやドリンクが売っています。
こちらで、ご紹介します!
2020年9月オープンの新エリアで食べたい!美女と野獣フード
ラ・タベルヌ・ド・ガストンの場所はココ
ガストンの噴水を囲うように建っているのが、
ラ・タベルヌ・ド・ガストンです。
ラ・タベルヌ・ド・ガストンの情報
ラ・タベルヌ・ド・ガストンの前には、
ガストンの像があります。
噴水があるところは、映画と一緒。
- サービスタイプ:カウンタータイプ(買ってから席で食べる)
- 席数:200席(3部屋)
- レストラン予約が必要
- 9:00~20:00
まずレジで食事を買ってから、
席に着くカウンタータイプです。
ラ・タベルヌ・ド・ガストンの周辺情報
ラ・タベルヌ・ド・ガストンの
周辺はこんなものがあります。
①トイレ
美女と野獣エリアの中に、
トイレがあります。
ラ・タベルヌ・ド・ガストンを背にしたら、
左斜め前の方向へ進んでいくと、
右側に見えてきます。
ほかにも、近くにトイレがありますよ!
写真の上部、ピノキオのアトラクションの隣、
もしくは、
写真の下の方、
ベイマックスのアトラクションの斜め前です。
②美女と野獣の世界
新エリアには、
映画『美女と野獣』の世界のまま、
街並みやお城などが再現してあります。
美女と野獣の大ファンとしては、
お城の外観も、待ち列も、アトラクションも
すべてが感動ものです。
おわりに
ル・タベルヌ・ド・ガストンは、
映画『美女と野獣』の世界で
ガストンみたいな猟師が集まる酒場です。
猟師って、強くて、豪快で、かっこいい!
そんな男たちが、ここでも自分を自慢しまくる(笑)
酒場の世界を楽しめるレストランです。
新エリアの大人気のアトラクションに、
さっそく乗ってきました!
詳しくは、こちらから↓