いつも読んでいただいて、
ありがとうございます。
ねーです(^^)/
ディズニーランドに行ったら、
どうやって過ごしますか?
アトラクションに乗りまくりますか?
食べ歩きしながら雰囲気を楽しんで、
フォトスポットで写真を撮って回りますか?
今回は、ショーについてご紹介したいのですが、
ショーって、抽選当てなきゃいけないし、
待ち時間も含めて時間を取られるし、
どうやってショーが見られるのかわからない・・・
ショーを見ることにハードルが高い人も
いるのではないでしょうか。
ディズニーランドを楽しむのに、
ショーを見ることをオススメします!
これだけ陽気で、心を揺さぶられるショーを見ないのは、
もったいないので!
ショーの中で今回は、
レッツ・パーティグラ!を
ご紹介します。
もくじ
レッツ・パーティグラ!のココがすごい!
レッツ・パーティグラ!は、
明るくて、魅力の詰まったショーです。
レッツ・パーティグラ!を楽しむにあたり、
ここがおすすめだよ!ってところを
3つまとめてみました。
★ダンス
★鮮やかな色の衣装!
★ここだけの3人組
詳しくみていきましょう。
レッツ・パーティグラ!がすごい理由
レッツ・パーティグラ!が始まったら、
ひと時も目が離せません!
なぜかというとことを、
説明します!
★ダンス
ディズニーキャラクターが出演するのですが、
レッツ・パーティグラ!でしか見ることのできない、
ダンスが見られるのです。
その代表が、ミッキーvsグーフィー・マックスが
ダンスバトルをするのですが、
これが、めちゃくちゃかっこいい!
キレッキレだし、
ヒップホップだし、
かっこいい動きをします!
ミッキーファン、
グーフィーファン、
マックスファンが量産中\(^o^)/
★鮮やかな色の衣装!
レッツ・パーティグラ!とは、
アメリカのニューオーリンズで伝統的な
カーニバル『マルディグラ』とパーティを
掛け合わせた造語です。
みんなで楽しもう!って
陽気な感じが衣装にも表れていて、
とっても鮮やかで、
見ていて気分が上がります♪
晴れた日はさらに鮮やかです!
★ここだけの3人組
レッツ・パーティグラ!は
3人組がいっぱい出ます。
この3人と言えば、
ディズニー映画『ラテン・アメリカの旅』や『3人の騎士』で
おなじみですよね!
左から、ドナルド・パンチート・ホセです。
パンチートとホセはセットで見かけますが、
ドナルドも一緒にとなると
なかなかパークでは出会えません。
いたずら好きで陽気な3人組に
会いたくなったら、
ぜひ、レッツ・パーティグラ!を
見に行きましょう!!
レッツ・パーティグラ!の場所はココ!(抽選も!)
公式サイトから
レッツ・パーティグラ!は
アドベンチャーランドの中央のシアターオーリンズで
公演しています。
一部自由席と予約席があり、
それ以外7、8割の席が
抽選に当選した人の席です。
レッツ・パーティグラ!の抽選は、2種類!
①抽選機で(上の画像のオレンジ色の●)
スペースマウンテンの横、
トゥモローランド・ホール内にある
抽選機に、レッツ・パーティグラ!を
見る人数分のパークチケットをスキャンしてください。
②スマホで
ショー抽選の説明をしています☆
移動しなくていいのでおすすめです!
気軽に見れないから
逆に見たくなるんでしょうね!
筆者のねーも、
レッツ・パーティグラ!が
スタートしてから
何度か抽選に外れてしまい・・・(´・ω・`)
外れるごとに、
「次こそは絶対に見たい!!」って
もえてました!(笑)
おわりに
どうですか?見たくなりました??
ショー中に手をあげて、
一緒に踊ったりするところがあり、
大人も子供も楽しめるショーです!
ショー抽選に当たったらその後の行動や、
気になる座席の位置、
登場キャラクターについてなど、
もう少し詳しい解説を
作成中です!
お楽しみに~☆
パーティグラを20倍楽しみたい人は、こちら↓
野外だから、パーティグラもキャンセルってあるの?!