いつも読んでいただいて、
ありがとうございます。
どーも、
ねーです(^^)/
パークやディズニー周辺のホテルにいて、
ディズニー商品じゃなくてもいいものが
必要になることってありませんか?
例えば、
「ばんそうこうほしい。
でも、ディズニーデザインのものは
もったいなくて使えない(^_^;)
近くにコンビニがあったらな~」
そんなときに便利で心強い
徒歩で行ける距離に、
コンビニがあるんですよ!
困ることは無いかと荷物を増やさなくても、
車が無くても、帰らなくても、
歩いて行けるコンビニがあることを
知っておいてください(⌒0⌒)/~~
特にお泊りディズニーをしている人も、
疲れてるから部屋で
カップラーメン食べたいと思っても、
コンビニがあるので、買えますよ!
ディズニーにいても、
便利に過ごせるコンビニをご紹介します。
もくじ
ディズニーって不便なところ?
30年以上ディズニーランドに通っている人は
お分かりかと思いますが、
ディズニーって、いろんな意味で別世界な
場所だったのです。
そもそも、30年前は今のように、
あっちこっちにコンビニはありませんでしたね。
だからか、ディズニーに行ったら、
バンドエイドが売ってない、
ご飯はディズニーランドの中、
コンビニが近くに無かったから、
諦めることが多かった時代がありました。
しかし、ディズニーの周辺にホテルができて、
ディズニーシーができて、イクスピアリができて、
だんだん便利になってきたので、
ディズニーにいても、いつもと変わらずに、
快適に過ごすことがきます。
ディズニーの周辺のコンビニ
「コンビニがあったらな~」は、
もう解消されています!
でも、実際にどこにコンビニがあるのか、
パッと思い浮かびませんよね?
「すぐ買いたいものがあるのに、通り過ぎてた!」
なんてことのないように、
チェックしてください!
①ニューデイズ舞浜
右端に写ってる緑の看板がニューデイズです。
通常のコンビニとほとんど違いがなく、
すぐ食べれるおにぎり、サンドウィッチなど
種類も数も多く、安心して利用できます。
少しですが、東京・千葉土産も取り扱っていますよ。
場所
舞浜駅南口改札を出て左側
ホテルドリームゲート舞浜本館の横
こんなときに便利!
・開園待ちの時に食べる朝ごはんに!
・ドリームゲート舞浜に宿泊のときに!
・ディズニーランドホテルに宿泊のときに!
・周辺ホテルに宿泊のときに!
・電車に乗る前の買い物に!
営業時間
6:30~23:30
ニューデイズミニ舞浜3号
場所
舞浜駅改札内
こんなときに便利!
・電車利用のときに!
営業時間
7:00~23:00
ルッキンググラスギフト
場所
ディズニーランドホテル内1階
こんなときに便利!
・開園待ちの時に食べたい朝食
・ディズニーランドホテルに宿泊
・ディズニーランドにいるとき
営業時間
24時間
06:00より前は、宿泊者以外、入館禁止
生活採家ヒルトン東京ベイ
オフシャルホテルで唯一の24時間営業のコンビニです。
他のホテル泊まっていても、
買いに行くほど、とっても我が家は重宝しています(笑)
場所
ヒルトン東京ベイ内1階
こんなときに便利!
・ヒルトン東京ベイに宿泊のときに!
・周辺ホテルに宿泊のときに!
営業時間
24時間
ミッキランジェロ・ギフト
ホテルミラコスタにあるコンビニです。
パークで売られているディズニーグッズ、
ミラコスタ限定のグッズも取り扱っています。
お店の奥に、カップ麺など宿泊者向けの商品もあります。
場所
ホテルミラコスタ内ロビー階
こんなときに便利!
・ホテルミラコスタに宿泊のときに!
・ディズニーシーにいるときに!
営業時間
8:00~23:00
成城石井
高級スーパーです。イクスピアリ内でも広い店舗で、
食品、日用品など多く取り扱っています。
場所
イクスピアリ内1階
こんなときに便利!
・アンバサダーホテルに宿泊のときに!
・周辺ホテルに宿泊のときに!
・イクスピアリ内にいるときに!
・ご飯やスイーツを買いたいときに!
営業時間
10:00~23:00
おわりに
コンビニって、どこでもあるから、
近くにないと不便だと感じますよね。
ディズニーランドだけだった舞浜を知っている人たちは、
コンビニがこんなにあってびっくりしちゃうかもしれませんね。
コンビニがあると、
かなり便利なので、
お泊りディズニーも問題なく
快適にできますよ。
[…] ディズニー周辺のコンビニ一覧。すぐ行けて便利に過ごそう! […]
[…] ルッキンググラスギフトやディズニー周辺のコンビニは、 […]