こんにちは★
数あるサイトの中でスプソンを
選んでくれてありがとうございます。
野獣の城に住みたい、姉のne-(ねー)です☆
映画『アラジン』の世界に入り込める場所といえば、
アラビアンコーストです。
街の中をアラジンとサルのアブー、ジャスミンが
縦横無尽に駆け巡るシーンは印象的ですよね。
そんな街の中にあるお店でカレーが買えて、
王宮のようなところで食べれたら、
もう、楽しくてたまりません!
アラジンの世界にどっぷり浸れて、
カレーが食べれるレストランを
ご紹介します!
もくじ
カスバ・フードコートのココがすごい!
カスバフードコートは、
カレーが食べられるお店です。
それも、アラビアンな雰囲気の中、
カレーを食べると
本当に中東に来たみたいな
気分を味わえます。
それに、リーズナブルな価格なのが、
ありがたいお店です。
①メニュー
カスバフードコートは、
ご飯とナンの両方食べれるのが嬉しいですね。

ビーフカリー(中辛)¥1,100
ねーは、辛い物が好きなので、
いつもこれ!
といっても、そこまで辛くないので、
最後までモリモリ食べれます。

チキンカリー(甘口)¥900
チキンカリーはなんといっても、
チキンが柔らかくてプルプル。
そのほかには、
タンドリーチキン¥400
(柔らかくて美味しい!)
ラッシー¥600
(酸味より甘みが強くて病みつきに!)
この2つもおススメのメニューです。
②食事をする席

カスバフードコートの席は、
こんな感じ!
窓の形も、柱の装飾も、床の模様も、
部屋の色合いも、
アラビアンな宮殿のイメージですよね。
上の写真の部屋が一番広くて、
あと、これの半分くらいの広さの部屋が2つあります。

大きく丸く空いているところは、
窓ではなく、開いています。
風通しが良いですよ。
ここの場所は、
あとで紹介するトイレに近い場所です。
③コンセプト

ここは、アラジンたちが住む街の屋台で、
3つのお店が隣り合っています。
といっても、
実際はメニューはすべて一緒。
よく見ると、店構えが3つとも違うのが、
作り込まれているポイント。
ここで食べられるカレーは、
空飛ぶじゅうたんが
王国中から持ってきたもの。
(という設定です^^;)
もしかしたら、
アラジンやジャスミン、サルタンも
このカレーを食べているのかも。
空飛ぶじゅうたんが王国に帰るときに、
乗せてって欲しいな!
アラジンの世界観!
カスバフードコートの場所はココ!

カスバフードコートは、
ディズニーシーに入園して右寄りの一番奥ある、
アラビアンコーストの中にあります。
ランドにもカレー屋さん!?
カスバフードコートの情報

カスバフードコートの詳しい情報は、こちら!
・カウンターサービス
・約930席
カスバフードコートは、
何と言っても、座席数が多いこと!
ディズニーシーの中が混んでいても、
食事を買うのにレジが混んでいても、
席がたくさんあるから
座席難民の可能性が低いです。

カスバフードコートのイスは、
このようにクッション系と木製があります。
クッションのイスは、
疲れているとき体に優しい!
気になったのが、
背もたれは90度で
ずっと姿勢がいい状態でした。
ねーのお気に入りの席

広々とした部屋に2つだけある
個室みたいな大人数用の座席です。
この席だけ、
ちょっと高くなっていて
王様気分!?(笑)
見晴らしがいい!!
人気なので座れたらラッキー!
この席に座れたら
ミッキーになってみてください!

後ろの壁の
マルが2つあるところで
ミッキーの耳の位置で
自撮りするとうまくいきますよ。
おうちでもお店の味を!
カスバフードコートで食べるカレーが
おうちでも食べられるって知ってました?
パークでお土産としてショップで販売されてるんです!

「カレーなんてどこも一緒でしょ!?」って思うけど、
食べてみると、不思議と
カスバフードコートを思い出すんです!(笑)

レトルトなので
あたためるだけで簡単!
パッケージのデザインがジーニーで
ディズニーシーのお土産に最適です♪
- 価格:¥900
- 内容:チキンカレー(甘口)・ビーフカレー(中辛)
- 販売店舗:ヴァレンティーナズ・スウィート
マーチャント・オブ・ヴェニス・コンフェクション
ミッキランジェロ・ギフト
ボン・ヴォヤージュ
ねーは、このカレーと一緒に
無印良品のフライパンで作れるナンを合わせてみたら、
よりカスバフードコート感が増したので
ぜひ、挑戦してみてください。
カスバ・フードコートの周辺情報
カスバフードコートの近くには、
なにがあるのでしょうか。
①トイレ

トイレは、カスバフードコートの中にあります。
場所は、フードコート(カレーを買うところ)を正面にして、
左側の部屋を通り過ぎて右側にあります。
すぐに出口があるのですが、
出ないでその手前にありますよ。
(わかりにくい場所にあります。)
②アブーズバザール

カスバフードコートのとなりには、
アラジンと一緒にいるサルのアブーのお店、
アブーズバザールがあります。
2種類のゲームでクリアすれば、
ぬいぐるみがもらえる!
おわりに

ディズニーシーのカレー屋さん『カスバフードコート』は
広くて、天井が高いから開放感があって、
人でにぎわっていても、ゆっくりできる場所です。
美味しいカレーを食べながら、
「次はどこに行く?」
「何したい?」「少し休憩しよう」なんて
パークでの作戦会議に使える便利なレストランですね!