こんにちは!
ご訪問ありがとうございます。
グッズオタな妹のyouです。
コロナ禍をきっかけに
パークチケットが大きく変わりました。
年間パスポートが無くなり、
無くならないものがあったり。
ディズニーへ行くことが決まったら、
まずはパークチケットを買いましょう!
もくじ
日付指定パークチケットを知ろう!
ディズニーランド・シーへ入園するには
パークチケットが必要です。
”日付指定”というのは、
行く日のパークチケットを買うからです。

ディズニーへ行く日を選択して
パークチケットを
買うことになります。
パークチケットの種類は?値段は?
日付指定チケットは、
全部で5種類。
自分にはどんなパークチケットが
合うのかじっくり見てみましょう!
券種 | 大人 (18歳以上) | 中人 (12~17歳) | 小人 (4~11歳) |
1デーパスポート (9:00~21:00) | ¥7,900~¥10,900 | ¥6,600~¥9,000 | ¥4,700~¥5,600 |
アーリーイブニングパスポート (休日15:00~21:00) | ¥6,500~¥8,700 | ¥5,300~¥7,200 | ¥3,800~¥4,400 |
ウィークナイトパスポート (平日17:00~21:00) | ¥4,500~¥6,200 | ¥4,500~¥6,200 | ¥4,500~¥6,200 |
1デーパークホッパーパスポート (2025年7月2日~9月15日) | ¥15,300~¥18,900 | ¥12,600~¥15,500 | ¥9,100~¥9,600 |
ファンダブル・ディズニー・パスポート (対象日限定) | ¥7,900~¥9,900 | ¥6,600~¥8,200 | ¥4,700~¥5,000 |
入園する時間で値段が違いますね。
自分の予定や行き帰りの時間を考えて
選べます。
購入方法は?注意することって?
2025年6月現在の日付指定チケットの購入方法は、
オンライン予約・購入サイト(ディズニー公式)
直接入園予約券の購入(旅行会社・コンビニ)
があります。
コロナ流行前のように、
ディズニーランド・シーのチケット売り場、
ディズニーストアでは買えません。
オンライン予約・購入サイトで購入??
東京ディズニーリゾート公式サイト内の
『オンライン予約・購入サイト』で
日付指定券(1デーパスポート)を購入できます。
ほとんどの人はここから購入します。
購入するのに注意する点は、
決済方法が
クレジットカード決済(一括)のみということ。
しかも、
3Dセキュア(本人認証サービス)に
登録したクレジットカードでないと
決済できないんです。
これができてないと、
せっかく買おうとしても
最後までたどり着けません。
これがまた厄介で、
各クレジット会社で登録方法が違って、
登録・設定するのに
時間がかかる場合があります。
実際買ってみると・・・
JCBのクレジットカードを使っています。
JCBの3Dセキュアは、
自分で設定したパスワードを使うのと、
ワンタイムパスワードを発行する
2種類あります。
以前は自分でパスワードを
設定していたのですが、
焦るとど忘れしするんです。
何度も入力に失敗して、
予約自体エラーでやり直し・・・
ということがよくありました。
今は、
ワンタイムパスワード方式に
設定し直し、
専用のアプリをダウンロードして
決済に使っています。
こういった準備も
事前にやっておかないと
いざ買うときにとっても困るので、
時間の余裕があるうちに
解決しておくといいですね。
直接入園予約券を購入??
旅行会社やコンビニでも
パークチケットが買えます。
つまり、現金でも買えるってことですね!
『オンライン予約・購入サイト』の決済方法に
“コンビニ決済”が増えたのではなく、
各コンビニに置いてある発券機を操作して、
日時指定の直接入園予約券というものを購入します。
旅行会社やコンビニで買った直接入園予約券は
当日引き換えすることなく、
二次元コードを読み込ませて入園できます。
対象のコンビニ
ファミリーマート
ローソン
ミニストップ
セブンイレブン
対象の旅行会社
JTB(チケットのみも購入可)
JALパック など
ディズニーホテル
ディズニーホテル(ランドホテルやミラコスタなど)
ディズニーオフィシャルホテル(グランドニッコー東京ベイ舞浜やホテルオークラ東京ベイなど)
パートナーホテル、グッドネイバーホテル
もし、行けなくなったら・・・?
パークチケットは、基本的に返金できません。
そのかわり、変更はできます!
購入者に限り、
購入から1年以内ならば
パークと日付を無料で変更できます。
旅行会社・コンビニで買った直接入園予約券は
有効期限が1か月なので要注意!
★オンライン予約・購入サイト★
ログイン→予約・購入履歴→詳細/変更→予約内容を変更する
★東京ディズニーリゾート・アプリ★
ログイン→ユーザー設定→購入履歴→予約・購入履歴→詳細/変更
→予約内容を変更する
★直接入園予約券★
有効期限内に、チケットに書かれたJTB HTA販売センターに問い合わせ
チケットを買った時のようにカレンダーが表示され、
空き状況を確認できます。
日付指定チケットを買おう!
いよいよ行きたい日のチケットを買いましょう!
2か月先の同日の14:00から
販売しています。
入園チケットのお知らせはこちら★
入園チケットについて(ディズニー公式サイト)
youが狙ったチケットは?
youが買いたかったのは、1デーパスポート!!
やっぱり、丸1日遊びたい。
今までの入園スタイルは
『朝イチからパークへ行って、夕方以降は疲れたら閉園を待たずに帰る』でした。
朝からパークに入園していれば、
値段より、パークにいられる時間を優先しました。
用意するものとは?
買うときに
慌てないように
用意しておきましょう。
スマホ
オンライン予約・購入サイトのアクセスは、
パソコンからでも、携帯・スマホからでもできます。
その中でも、スマホからアクセスするのが操作が楽です。
クレジットカード
決済はクレジットカード一括のみなので、
財布から出しておきます。
youは用意しておくのを忘れて、
カバンから財布出して、
財布からクレジットカード出してしてるうちに
アクセスエラーになってことがあります。
「えーーあとちょっとだったのにー!」
「途中まで記録残ってないの??」
って、家で悶絶してました(笑)
予約の途中で、アクセスエラーになることがあるので、
繋がったらなるべく時間をかけずに進めるのも重要です!!
エラーになったら、1からやり直しです(´;ω;`)
冷静な判断(笑)
ずっとアクセスエラーの画面で、
いざ繋がると失敗は許されないので、
すごくドキドキします。
「チケットの人数間違ってないよね?」
「日付あってたっけ?」
「え、どうしよう????」
など、短時間でいろんなこと考えると思います。
ちょっと落ち着いて、冷静な判断してくださいね。
買ってみよう!
日付指定チケットがどこで買えるのか、
何が必要なのか分かったところで、
やっとオンライン購入するところまできました!
★購入までの流れ
- ディズニー公式サイトのTOP画面にアクセス
- 【予約/購入】をクリック
- 【チケット】をクリック
- 【受取方法】を選択
- 【来園日】を選択(受取方法によって選べる日にちに注意)
- 【検索する】をクリック
- 【日付から探す】→カレンダーから【来園日】を選択
【一覧から探す】→券種を選択→カレンダーから【来園日】を選択 - 【自宅でプリント】をクリック
- 購入可能な【チケット】をクリック

ディズニー公式サイトのオンライン予約・購入サイトは、
【チケット】の他にも、
バケーションパッケージ、ホテル、
レストラン、ショーレストラン、
ガイドツアー、ビビディ・バビディ・ブティックの
予約・購入ができます。
見慣れてないと、【チケット】が探せなくて戸惑います(;^ω^)
もしこれが、1分1秒を争うような状況だったら、
確実に時間をロスしますよね。
また、アクセスするページが多くなればなるほど、
アクセスエラーを起こすので
できるだけ手順の少ない方法を選びましょう。
- 【東京ディズニーリゾート・アプリ】をタップ
(GPSの許可、ランド・シーのタップはご自由に) - 【新規チケット購入】をタップ
- 【日付から探す】→カレンダーから【来園日】を選択
【一覧から探す】→券種を選択→カレンダーから【来園日】を選択 - 【スマホに表示】をタップ
- 購入可能な【チケット】タップ

アプリだと【新規チケット購入】をタップして、
チケットを選ぶページに進めます。
公式サイトより手順が少ないので、
楽なのはアプリです。
実際に買ってみた!
パークチケットを
スマホから買ったときの流れを
ご紹介します。

これは、読み込み中の待ってる間にアニメーションで、
この表示になると繋がる確率がものすごく高いです!
★決済終了までを解説♪

カレンダーが表示されたら、
来園日の選択、
受取方法の
【スマホに表示】をタップ
(現在は【自宅に郵送】は選択できません)
※画像は読み込んでる最中の
スクリーンショット画面なので、
色が薄いです。

チケットを選びます。
売り切れの場合は、
赤字で
現在、販売していません
と、書かれてタップしても何も変わりません。

行きたいパークをタップ、
必要枚数を選びます。
(1回5枚まで買えます)

購入前の注意事項が
載っています。
下までスクロールしないと、
【確認した】ボタンは
押せません。
しっかり読みましょう!


個人情報が正しいかのチェック、
お問い合わせ者の必要があったら記入、
パークチケットの枚数と年齢区分のチェック、
クレジットカード情報を入力します。
youの場合は、
以前からパークグッズのオンライン購入を
利用していてクレジットカードを登録してあるので、
セキュリティーコードの入力のみ。
【確認画面へ】をタップします。

1つ前の画面で入力したものの確認です。
後半のページには、
再度、
注意事項が載っていますので、
ちゃんと読みましょう!
そのさらに下に、
【同意する】にチェックするところがあります。
そうすると、
【予約・購入を確定する】を
タップできるようになります。

次が1番大事で、
最難関です!!(笑)
クレジット決済をします。
間違えず、
本人認証サービスで設定した
パスワードを入力しましょう。
(ごく稀に、
パスワードは合っているのに、
セキュリティーの関係で
カード会社が決済を
停止させることがあるので要注意です)

購入できました!!
おめでとうございます。
ここまで、お疲れさまでした!
日付指定チケットが買えた!その後は?
パークチケットが買えたら、
アプリでチケットが表示できるか
確認してみましょう!

- 公式アプリを開く
- 少し待つとチケットが表示されます
- 東京ディズニーリゾート公式サイトにアクセス
- 【予約/購入】をクリック
- 【ログイン/ユーザー登録】をクリック→ログイン
- 【予約・購入履歴】をクリック→一覧
アプリ表示の他にも、
パソコンからチケットの確認ができて、
【ディズニーeチケットを印刷】もできます。
スマホ表示だけじゃ不安な人は、
印刷したチケットを持っていくのもいいですよ!
同行者に分配する場合
1台のスマホに複数人分のチケットを
持っておくのもいいけど、
スムーズに入園するには、
1人1台スマホに分配した方がいいですよ♪
- 【東京ディズニーリゾート・アプリ】をタップ
- 表示されている【チケット】をタップ
- 【ニックネーム】の設定
- 【おくる】をタップ
送る方法は、LINE、メール、
SNSアプリなどがあります。
送る人を間違わないように注意しましょう。
もし、間違ってしまったら【もどす】をタップします。
送ったチケットはQRコードの表示がなくなりますが、
自分のもとへ戻したチケットには
QRコードが表示されるようになるので、
そこもチェックポイントです。
さいごに

長い休園を経て、
やっとディズニーリゾートは再開されました!
もし、行きたい日が決まっていたら、
素早くゲットできるように備えましょう!
頑張ってください(^▽^)/★